自分を大切にしていますか?〜色を取り入れて心も体も100年健康に〜 最近、私の周りでは「やる気がでない」「疲れやすい」「緊急入院した」「救急車呼んだ」など、体調不良の声をよく聞くようになりました。年齢的なものや環境の変化 […]
サマー・オータム・ウインターどれもが似合ってしまう… 今回はN様の診断レポートをご紹介⭐️ ●サイアート(12分類)での診断結果 ソフトサマー 初対面の印象は「とにかく肌が白いっ!!」。南国熊本にあるdesign Jin […]
あなたは思考派?それとも感情派?〜色と形で見る本質〜 突然ですがク〜イズ! 一番上の赤い三角と同じ、または似た図形は下の3つのうちどれですか? どうでしょう?3つのうちから1つを選びましたか?でもみなさん「おんなじもの、 […]
色と形の印象が近いと、より強まるイメージ design Jin(デザイン ジン)の所在地から車で2時間程度はかかるであろう遠方より、お友達と二人で診断にいらしてくれました❤️しかも「とても楽しみにしていました!」とのこと […]
身の回りにある”形”と”色”で伝わる効果、伝える効果 いつの間にか2022年も3ヶ月すぎてしまいましたね💦私が住む熊本はサクラも葉桜🍃になりつつあります🌸3月末は名古屋出張 […]
春だもの。ダイエットのスイッチを入れよう ここ最近の気温の変動には振り回されっぱなしでしたが、ようやく春到来という感じですね♪私の住む熊本では、おそらく今日が一番お花見日和。公園で花見を楽しんだり、満開の桜にスマホを向け […]
鬼滅の刃 無限列車編から読み解く「生きる力(人間の原動力)」 親子で楽しめるアニメの一つ「鬼滅の刃」、もちろん私も楽しませていただいています。「遊郭編」はグラフィックの美しさに圧倒されながら観ていました✨次回作「刀鍛冶の […]
まとっているだけで伝わるあなたの印象〜固有感情を用いて自分を表現する〜 パーソナルカラーのエピソードで最も有名なものは、1960年のアメリカ大統領戦。当時、知名度的には劣っていたケネディが、現職副大統領であったニクソンを […]
あなたが見ている世界と私が見ている世界は違う 連日、パラリンピアンのメダル獲得のニュースがネットやTVで紹介されていますね。パラリンピックには色覚や視野に障害を持った方も参加されていますので今回は「色の見え方には個人差が […]
色で伝える意思表示〜熊本城のライトアップを考える〜 ロシアがウクライナに対する軍事侵攻に踏み切って1週間が経ちました。いかなる理由があろうとも武力行使などしてはなりません。1日も早くウクライナの方々が安心して生活できるこ […]
カラーセラピーに興味がなかった私がセラピストになった理由 本日はちょいと私の話を…。TCカラーセラピーには「100 EXPERIENCE note」(通称100人ノート)というものが準備されています。このノートは延べ数1 […]
チャクラのチカラで「自己表現力」を磨く 私が通っているヨガスタジオはいくつものメニューがあり、体調や気分によって選ぶことができます。で、それらのメニューの中で私が一番大好きなのは「チャクラヨガ(特に第五番チャクラヨガ)」 […]
骨格診断のページを更新しました 現在骨格12分類®︎での診断をスタートさせたことに伴い、当サイトの内容も更新いたしました。基本の3分類から進化した最新の骨格12分類®︎によ、骨格診断への理解と親しみが持てることと思います […]
パーソナルカラーとマインドカラー(内面のパーソナルカラー) 以前パーソナルカラー診断(12分類)・骨格12分類®︎診断・顔タイプ診断®︎を受診してくださったお客様が、先日カラーセラピーを受けに来てくださいました。 お客様 […]
結婚式のドレス選びにトータル(パーソナルカラー・骨格・顔タイプ®︎)診断を受診 前回のお客様は「成人式の振袖を選ぶ基準にしたい」とトータル診断を受診されましたが、今回のお客様は「結婚式のドレスを選びたい!」ということでし […]