design-Jinのサイトへようこそ

design Jin Blog

28歳のあなたへ——「自分の人生を生きる」ために

28歳のあなたへ——「自分の人生を生きる」ために 3月も下旬、新生活を迎える方も多いのではないでしょうか。年を重ねるにしたがい、色んな状況の変化が待ち受けていますが、特に20代後半はたくさんの「分岐点」に遭遇するかと(私 […]

パーソナルカラー診断で、似合う色を味方にしたワードローブの作り方!

パーソナルカラー診断で、似合う色を味方にしたワードローブの作り方! 自分にぴったりの色を知れば、毎日の服選びがぐっとラクに! 色選びで悩んだり、毎日同じような服ばかり選んでしまったりすること、ありませんか?色には私たちを […]

新大学生必見!第一印象を決めるファッション&服選びのコツ

新大学生必見!第一印象を決めるファッション&服選びのコツ 今日から3月。そろそろ高校の卒業式が終わり、春から大学生活が始まる人も多いですね!これまで制服が当たり前だった日常から一変し、毎日 「私服コーデ」 を考えなければ […]

イメージコンサルティングって最近よく聞くけれど、「何がなんだかわからない…」という方へ。

イメージコンサルティングって最近よく聞くけれど、「何がなんだかわからない…」という方へ。 「パーソナルカラー」「骨格診断」「顔タイプ診断」など、いろいろなメニューがあって迷ってしまいますよね。そこで今回は、design […]

あなたの“色”を見つけてブランド化しよう!

あなたの“色”を見つけてブランド化しよう! 私たちが五感を通じて得る情報のうち、約8割は「視覚」からのもの。さらに、その視覚情報のうち8割以上 を占めるのが「色」なんです。 色の印象は一瞬で伝わり、あなたのキャラクターや […]

【パーソナルカラー別】似合うカラーコンタクトの選び方 💡

【パーソナルカラー別】似合うカラーコンタクトの選び方 💡 最近はカラコンの種類が豊富で、気軽に購入できる時代。ファッションや気分に合わせて、いろんなカラーやデザインを楽しめるようになりましたよね。 特に、アイメイクだけで […]

“魅力”を伝えたいならデザインしかない!デザインの魔力〜ピュレグミのパッケージと色の楽しさ〜

“魅力”を伝えたいならデザインしかない!デザインの魔力〜〜ピュレグミのパッケージと色の楽しさ〜 【今回の商品はコチラ】 製造者:カンロ株式会社商品名:「Pure ピュレグミ」商品:グミキャンデー […]

「黄色」は幸運の色~ドクターイエローのラストラン~

「黄色」は幸運の色~ドクターイエローのラストラン~ 昨日2025年1月29日は新幹線の検査専用車両「ドクターイエロー」の最後の走行日だったようですね。私は車両を見たことがないまま引退ということで、なんか残念〜🚄 何故なら […]

ハレの日「結婚式」。パーソナルカラーや骨格診断で、史上最強のワタシタチになる❤️

ハレの日「結婚式」。パーソナルカラーや骨格診断で、史上最強のワタシタチになる❤️ 今日は、以前当サロンでパーソナルカラーや骨格診断、顔タイプ診断を受診されたお客様から「結婚が決まりました!ぜひ衣装を選ぶ際のサポートをお願 […]

人の魅力は○○の大きさで伝わる!?

人の魅力は○○の大きさで伝わる!? 魅力的な人には、どこか特別なオーラがありますよね。その秘密の一つに「瞳孔の大きさ」が関係していると言われています。驚きですよね!では、その理由を詳しく見ていきましょう。 クレオパトラは […]

パーソナルカラー”ブルベ夏”だけどなんか違う

パーソナルカラー”ブルベ夏”だけどなんか違う 今日の診断レポートは穏やかな雰囲気と丁寧にお話しされる姿が大変印象的だったKさんのおはなし。 彼女はとあるカフェにお勤めで、表情や醸し出す空気感が大変 […]

どうして色を使うと心が読み取れるのか

どうして色を使うと心が読み取れるのか 色は私たちの心と深く結びついています。心理学的には、色彩が感情や無意識の状態に影響を与えると考えられています。これらのイメージは、私たちの心がすでに知っている暗黙のルールのようなもの […]

見た目だけじゃない!似合う服の選び方

見た目だけじゃない!似合う服の選び方 みなさん、服選びのときに「これ、私に似合うかな?」と迷うこと、ありますよね?でも実は、似合う服には2種類あるって知っていましたか? “見た目”に似合う服 まず […]

パーソナルカラー&マインドカラーで自分らしい毎日を〜マインドカラー診断を受けるメリット〜

パーソナルカラー&マインドカラーで自分らしい毎日を〜マインドカラー診断を受けるメリット〜 色には不思議な力があります。見た目だけじゃなくて、心まで癒してくれるんです。その中でも「マインドカラー」って聞いたことあり […]

たった5時間で取得可能!色彩の資格で広がる可能性

たった5時間で取得可能!色彩の資格で広がる可能性 2025年1月20日(月)、TCカラーセラピスト講座(ステップ1)を開講。この講座は、色彩初心者の方でも安心してご参加いただける内容になっています。 「色に詳しくないけど […]

PAGE TOP