色には不思議な力があります。見た目だけじゃなくて、心まで癒してくれるんです。その中でも「マインドカラー」って聞いたことありますか?マインドカラーとは【あなたの心が本当に求めている色】のこと。今回は、このマインドカラー診断を受けるとどんな良いことがあるのか、パーソナルカラーとも絡めてお話しいたします🌈
毎日の生活で「なんだか疲れたな」とか「ちょっと癒されたい」なんて思うこと、ありますよね?そんなとき、マインドカラーはあなたの心が「これが欲しい!」と思っている色を教えてくれるんです。たとえば、癒しを求めているときに青や緑が心に刺さることもあれば、元気を出したいときに発色の良い黄色がぴったりだったり。心の声に耳を傾けるお手伝いをしてくれるのが、マインドカラーなんです。
熊本で例えると、癒されたいと思ったときには阿蘇の大自然のグリーンに足を運んでみるのもいいですよね。広がる緑を見ていると、不思議と心がリフレッシュされます。また窮屈な気分のときは、天草まで車を走らせると、海の青さで心の切り替えが上手にできるかもしれません。
マインドカラーって、ただ「好きな色」を見つけるだけではありません。心が求めている色を取り入れると、気分がスッキリしたり、自分に自信が湧いてきたりするんですよ。たとえば、ストレスで疲れているときにリラックスできる色を取り入れると、不思議と心がほぐれる感じがします。これが積み重なると、「なんだか最近の自分、イイ感じ!」って思えるようになるんです。
心にも似合う色が存在することをご存じですか?たとえば、元気になりたいときの赤や、落ち着きたいときのグリーン。でも、みんなが同じように感じるわけじゃなくて、あなたの心が「これが今欲しい!」って思う色がちゃんとあるんです。それを知っておくと、日常にその色をうまく取り入れることができます。
この2つを掛け合わせると、外見も内面も両方いい感じに整っちゃうんです。たとえば、パーソナルカラーが春タイプで、心が求めているのが優しいグリーンなら、それを組み合わせたコーディネートやアイテム選びで「私、なんか満たされてる!」って思えるスタイルが完成します。
当サロン(所在地:熊本)では、こうしたパーソナルカラー診断とマインドカラー診断の両方を体験できます。
色って、ただの「オシャレ」じゃなくて、私たちの生活をもっと楽しく、豊かにしてくれるもの。マインドカラー診断で自分の心が欲しがっている色を知れば、それを日常に活かすだけで見た目も心もパワーアップ!たとえば、好きな色をアクセサリーやインテリアに取り入れてみたり、気分転換にその色の服を着てみたり。色の力って、本当にすごいんです。
マインドカラー診断は、ただの色選びじゃありません。自分自身をもっと好きになるためのステップ。パーソナルカラーと合わせて使うと、さらに効果倍増!内面&外見の色を通じて、見た目も心もハッピーな毎日を始めてみませんか?
↓↓↓↓
「自分に似合うファッションを知りたい!」という方は、ぜひ design Jin にご相談ください!
あなたの魅力を最大限に引き出すスタイルをご提案します!
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
日程:1月20日(月)
時間:10時30分〜16時30分(昼休憩1時間)
人数:先着4名→残席3名
●TCカラーセラピスト講座 [5時間]
29,700円/税込(テキスト、カラーボトル、認定料込み)
●TCマスターカラーセラピスト講座 [6時間]
2,9700円(テキスト、認定料込み)