本日はこちらの本をご紹介
前半は、勉強に集中できない理由や、子供の発達に欠かせない色の世界の事や、マーブルチョコ🍫のコーティングの色によって味が違って感じたり、心の状態によって周囲の色が異なって見える、など、色のふしぎについて書いてあります。
中盤は各色のイメージを解説。
色のことをしっかり学んでいなくても「なんだか分かる〜」と頷ける色彩言語が記述されています。
また、絵画などと照らし合わせて解説してあるのも面白いポイントです。これを読むだけで絵画への興味が増すかもしれませんね🎨
そして、カンタンな心理ワークも掲載✏️
塗る場所で今の心の状況がわかるというもので色鉛筆があれば即チャレンジできます。
実際私もやりましたが、なかなか面白い結果に🌈
後半は色の上手な取り入れ方を科学的な視点からアプローチしてあります。
カラーセラピストなどはもちろんですが、現時点で色にそこまで興味がない方でも面白いと思える1冊。
この本を読み終えた頃には、世の中のあらゆるものの色味が、気になってたまらなくなるかもしれませんね🌈
もり ひとみ(通称:Jin)
印象戦略ディレクター・色彩学講師・色彩心理(カラーセラピー)講師
熊本在住。印象戦略歴20年。文科省認定 色彩検定講師ライセンス保有。色彩心理(カラーセラピー)講師。
“印象は偶然ではなく、つくるもの”をモットーに、デザイン・色彩学・色彩心理・イメージ分析という4つの専門性をギュッと統合した印象設計をご提供しています😊
主な実績
熊本 / design Jin
熊本市中央区にて、パーソナルカラー診断(12分類)・骨格診断(12分類)・顔タイプ診断®︎・マインドカラー診断をご提供中✨
あなたも「人生が変わる〜!」体験をしてみませんか?💕 熊本 design Jinで、印象戦略ディレクターによる診断で、外見と内面がピッタリ一致した新しい自分に出会える日をお待ちしています〜🌈
↓↓↓↓
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
「自分に似合うファッションを知りたい!」という方は、ぜひ design Jin にご相談ください!
あなたの魅力を最大限に引き出すスタイルをご提案します!
10月20日[日]10時30分〜17時30分(昼休憩1時間)
29,700円/税込(テキスト、認定料込み)