今日の診断レポートは穏やかな雰囲気と丁寧にお話しされる姿が大変印象的だったKさんのおはなし。
彼女はとあるカフェにお勤めで、表情や醸し出す空気感が大変穏やかな方でした。
最近よく見かけるAI診断アプリで「ブルベ・夏」という結果だったらしく、
「まぁ、そうだろうなぁ」とは思いつつも、腑に落ちないところもあったとか。
そこで一度プロに診てもらおう!ということで、当サロン「design Jin(デザイン ジン)」までいらしてくださいました。
AI診断アプリでは「ブルベ・夏」ということでしたが、ブルベであることよりも「くすみカラー」であることの方が大事なタイプ。アンダートーン的には「ニュートラル」にあたります。
彼女のお仕事はカフェ店員☕️。人々がリラックスしに来店する場所ですから、店員さんにも落ち着いた空気感を求めたいものですよね。ということで、プライベートは似合うソフトサマーを、そしてお仕事時にはオータムのナチュラルカラーをご提案しました。
画像のくすみイエローのリブカットソー、私が着ると老け見えするアイテムなんですが、
って改めてびっくり⭐️
骨格タイプはストレートに分類されながらも一定の「柔らかさ」は必要。ステレオタイプのストレートスタイルにしてしまうと「がんばってる感」満載になってしまいますので、ハリ感は少し控えめなものを。
…と言っていたら、なーんと、当日来てこられたトップスが、ご本人とめちゃくちゃマッチする素材感でした!やっぱりある程度似合うものって自分で分かるものなんですよね〜。
しかし、診断のスキルがない方からすると、感覚でしかわからないので時には不安になることもあります。ですので一度プロに診断してもらうことがオススメ!
診断結果を元に理論で理解できれば、自信を持ってお気に入りのお洋服を着用することができますよね〜❤️
Kさん、私のSNSなどを見てくださっていたようで「この方に診てほしい!」と、お申し込みされたということ😍しかも後日、び〜っしり感想を送ってくださいました。その感想文の中で
という一言に、じいいぃぃぃ〜〜〜ん✨(Jinだけにw)
Kさんのように「design Jin(デザイン ジン)」にいらっしゃるみなさんの生活が、いろどり溢れるようにと願い、いままでも、そして今後も診断させていただこうと思っています。
↓↓↓↓
「自分に似合うファッションを知りたい!」という方は、ぜひ design Jin にご相談ください!
あなたの魅力を最大限に引き出すスタイルをご提案します!
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
日程:3月3日(月)
時間:10時30分〜17時30分(昼休憩1時間)
人数:先着2名→残席2名
日程:2月17日(月)・18日(火)
時間:10時〜13時(両日とも)
人数:先着4名→残席3名
●TCカラーセラピスト講座 [5時間]
29,700円/税込(テキスト、カラーボトル、認定料込み)
●TCマスターカラーセラピスト講座 [6時間]
2,9700円(テキスト、認定料込み)