design-Jinのサイトへようこそ

“直感”とは自分が学習や経験などで体得したもの〜直感はショートコード 〜

カラーセラピーは「色彩心理」を用いて、クライアントの頭の中を整えます。カラフルな「カラーボトル」の中から気になるものをいくつか選んでいただくのですが、セッションの際に必ず「直感で選んでください」とお伝えします。

“好き”という、普段から慣れ親しんだ嗜好も大事なのですが、心の中の奥深くにある思考を引き出すには「直感」で選んでもらう必要があります。では

「”直感”ってなんぞや!?」

“直感”とは、あたまでじっくり思考して答えを出すことではなく、感覚的に瞬時に捉(とら)えること。

以前の私は、答えが全くわからない選択問題で、どれか一つを回答しないといけない時、あてずっぽうでどれかを選ぶ的なものだと思っていました。ですので「”直感”なんていい加減なもの」という捉え方をしていました。よく「直感を信じて!」なーんて言うけれど

「こんな地に足がついていない、あやふやでフワフワしたものを信じるの?」

みたいな😅

で、色を学にあたり、色彩心理(カラーセラピー)にも興味を持ち始めると「直感」という言葉がちらほら出てくるようになりました。

「直感」と向き合う日々が数年続きます。最近はそれへの理解を深めたいと思い、紫色を着用する機会がぐんと増えました(ちなみに今日も紫)

大好きな「リーゼントくん」も紫💜

頭では大体理解したものの、もう少しわかりやすい捉え方ないかな〜なんて日々考えていたのですが、「これだ!」というものに出会いましたので、今回はその出来事をご紹介したいと思います。

とある日私は、渋滞している道を横断したくて、信号のない横断歩道に立っていました。すると、向かい側にも同じように自転車に子供を乗せたお母さんが、横断歩道を渡りたそうにしていました。

この道路は片側1車線の道路で、お母さんが立っている側だけ大渋滞していました。何かイベントでもあったのかもしれません。

で、次の瞬間、自転車をおしながらお母さんが車と車の間をすり抜けて、横断歩道を渡り始めました。お母さんは車に囲まれているのでそれが見えず、道路を渡ってくるのですが、対向車線から車がどんどん近づいてくるのが私からは見えます

「あぶないっ!!!!!」

ヒヤリとしました💦お母さんはその後、対向車線の車に気づき停止。事故になることはなかったのですが、全貌が見えている私からすれば、心臓がドキドキバクバク💦

「あー、びっくりした…」

何事もなく済んでほっとした次の瞬間、とあることにと気付きました

どうして私は「あぶないっ!!!!!」って思ったのでしょう?それはお母さんと車が衝突する可能性があることを

「感覚的に瞬時に捉(とら)えた」

から。私がヒヤリハッとしたシーンを解説すると、こんな感じかな。

お母さんが渋滞する車の隙間を縫って出てきたぞ〜
   ⬇︎
しかし、どうやら対向車線から車も来てますね〜
   ⬇︎
おおっと!お互いの距離がぐんぐん近いている模様!
   ⬇︎
おや!?これはもしかすると衝突する危険性がでてきたのではないか?」
   ⬇︎
お互いの存在、どっちが早く気づのでしょう?

このような思考がどこかにあったのでしょう。だから「感覚的に瞬時に」事故になる可能性を捉(とら)えてドキっとしたのです。

世の中の出来事全てを、F1の実況をする古舘○郎のように頭の中で捉えていたら、とても間に合いません😅なので、瞬間的に感じるシステムが私たちにはあるのだと気づきました

また「人と車がぶつかれば大惨事になる」ことを知っています。学校の安全教室でも学ぶし「警察24時」のようなTV番組でその怖さを知る機会もあったでしょう。また大小あれど実体験でも学んでいることも

先ほどのお母さんも「ぶつかれば事故になる」ことを知っていたので、対向車線の車に気づき(というか注意深く出てきたのでしょう)、足を止めることができました。逆にその知識がなかったら何も考えず飛び出していたでしょうし、私にもその知識がなかったら、心臓がドキドキバクバクすることもなかったんです。

この出来事で

「”直感”とはショートコードなんだ!」

ということに気づきました。

私は仕事でwebサイトを構築することもあります。その際、すんごく長いプログラムを書き込まないといけない場合も出てきます。がしかし、都度そんな長いもの入力していたら日が暮れますよね☀️
ですので、そのプログラムを引き出してくれる「ショート(短い)コード」なるものを用いるんです。

今回の出来事は「あぶないっ!」というショートコードの裏側には、古舘○郎の実況のようなものが隠れているんです。

つまり「直感」はいい加減であいまいなものではなく

過去に学んだり経験で会得したものを引き出すもの

なのです。ですのでカラーセラピーのセッション時には、過去の経験や体験を色をショートコードにして引き出している、ということです。

今年は「直感を鍛えたい!」と思っている私。学びや経験、他人の話を聞く、などの行動により、鍛えることができるんだということに気づくことができました。

それもこれも「色」というものを理解しようとする姿勢からの気づき。この気づきも100人いれば100個の気づきにがあります。だから「色」をたくさんの方に学んで欲しいと思います。

TCカラーセラピスト講座

開講予定(2023年)

●対面講座
4月20日[木]

オンライン講座 [2.5時間×2日] 1期生募集中
1日目:4月27日 10時〜13時
2日目:5月9日 10時〜13時
定員:4名→残席2名

オンライン講座 [2.5時間×2日] 2期生募集中
1日目:4月27日 21時15分〜23時45分
2日目:5月11日 21時15分〜23時45分
定員:4名→残席2名

オンライン講座 [2.5時間×2日] 3期生
5月(日程のみ未)
定員:4名→残席2名

今回ご都合が合わない方もまずはお問い合わせください♪

対面・オンライン共通料金

20,900円[税込](14本カラーボトル、テキスト、認定料込)

※オンラインの場合はシステム利用料220円(税込)が別途かかります。
協会の正式な認定を受けた講師です
2023年04月15日
PAGE TOP