design-Jinのサイトへようこそ

新大学生必見!第一印象を決めるファッション&服選びのコツ

新大学生活での私服は重要!

今日から3月。そろそろ高校の卒業式が終わり、春から大学生活が始まる人も多いですね!
これまで制服が当たり前だった日常から一変し、毎日 「私服コーデ」 を考えなければならない生活に…。
「何を着ればいいの?」「どんなスタイルが正解?」と悩んでいませんか?

💡 第一印象は“服”で決まる!

大学生活では、クラスメートやサークルの仲間、ゼミの先輩など新しい出会いがたくさんあります。そんな初対面の場で、印象を左右する大きな要素のひとつが 「ファッション」 です。

心理学では

人は 最初の3~5秒で相手の印象を判断する

と言われています。

これを 「初頭効果」 といい、 一度抱いた印象は、その後の関係性に大きく影響します。

例えば、清潔感のある服装や自分に似合ったコーディネートをしていると、「おしゃれで素敵な人だな」「話しかけやすそう」と思われることも。
逆に、どんなに魅力的な人でも、TPOに合っていない服装や自分に合っていないスタイルだと、相手に誤解を与えてしまうことがあります。

つまり、大学生活を充実させるためには 「自分を魅力的に見せる服」=自分に合ったファッションを知ることが大切」なんです!

👕 でも、どうやって服を選べばいいの?

高校までは制服があるから何も考えなくてもよかったのに、急に「私服を選ぼう!」と言われても困りますよね。実は、こうした服選びの重要性から生まれた考え方が 「服育」 です。

服育とは、「服を通じて自己表現や社会性を学ぶ」という教育のこと。
たとえば、ビジネスシーンでは「スーツ」や「オフィスカジュアル」が求められるように、服は TPOに応じて印象をコントロールできるツール なんです。

大学でも「明るくて親しみやすい印象を持ってもらいたい」「知的で落ち着いた雰囲気を演出したい」など、服を工夫することで 周囲に与えるイメージを調整 できます。
つまり、「服を選ぶこと=自分をどう見せるかを決めること」。
だからこそ、しっかりと自分に合ったスタイル を知ることが重要です!

🔍 自分に似合う服を知る方法

「おしゃれになりたい!でも、どんな服を選べばいいの?」という人は、まず パーソナルカラー・骨格タイプ・顔タイプ を知ることが近道!

なぜこれらを知ると コーデ選びがラクになる のでしょうか?

✅ パーソナルカラー診断 → 自分に似合う色が分かる!

たとえば同じ「ピンク」でも、青みがかったピンクが似合う人もいれば、オレンジがかったピンクが似合う人もいます。
似合う色を知ることで、 顔色が明るく見えたり、垢抜けて見えたりする 効果があります。

✅ 骨格診断 → スタイルアップするシルエットが分かる!

骨格タイプによって、似合う 服の素材やデザインが異なります。
たとえば、ビッグシルエットの服をおしゃれに着こなしているつもりが、実際には「ただ大きな服を着ているだけ」の印象になってしまい、ルーズな雰囲気に見えることも…。
逆に、自分の骨格に合ったシルエットや素材を選ぶと、全体のバランスが整い、スタイルアップ効果が期待できます!

✅ 顔タイプ診断 → 似合うテイストが分かる!

「シンプルな服より、ちょっと華やかな服のほうが似合う」「可愛い系よりクール系がしっくりくる」など、顔の印象に合ったテイストを知ることができます。

インスタページから各種診断サイトへジャンプできます

これらの診断を受けると、 「どんな色・形・テイストの服が自分に合うのか」が明確になり、服選びが圧倒的にラクに!
「なんとなく選んで失敗…」ということもなくなり、 自信を持って大学デビュー できます✨

大学デビューは、新しい環境で自分を表現できる絶好のチャンス!

「第一印象は服で決まる」と言われるように、コーディネートを工夫するだけで、より魅力的な自分を演出できます。
でも、「何を選べばいいのかわからない…」という方は、 パーソナルカラー・骨格・顔タイプ を知ることで、グッと選びやすくなりますよ。

自分に合ったスタイルを見つけて、楽しく充実した大学生活をスタートさせましょう✨

大学デビューには私服が重要なツールのひとつ

大学デビューを控えている 学生さん&新社会人の方必見!

✨ 3月31日(月)までにパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断®︎全てをおトクに受診できる「トータル診断」を申し込むと、同席された方のパーソナルカラー診断が無料!

「一人で行くのは不安…」という方も、お友達やご家族と一緒にお得に受けられます🎶
この機会にぜひ、自分に似合うファッションを見つけましょう! 💡💖

Jinのインスタにジャンプします

⭐️スタイリングの参考に⭐️

↓↓↓↓

フォローしてね!

📢 🎉熊本のパーソナルカラー診断は design Jin (デザイン ジン)🎉

「自分に似合うファッションを知りたい!」という方は、ぜひ design Jin にご相談ください!
あなたの魅力を最大限に引き出すスタイルをご提案します!

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

TCカラーセラピスト講座

開講予定(2025年)

対面講座「TCマスターカラーセラピスト講座」開講

日程:3月3日(月)
時間:10時30分〜17時30分(昼休憩1時間)
人数:先着2名残席2名

今回ご都合が合わない方もまずはお問い合わせください♪

対面・オンライン共通料金

●TCカラーセラピスト講座 [5時間]
 29,700円/税込(テキスト、カラーボトル、認定料込み)

●TCマスターカラーセラピスト講座 [6時間]
 2,9700円(テキスト、認定料込み)

※オンラインの場合はシステム利用料220円(税込)が別途かかります。
協会の正式な認定を受けた講師です
PAGE TOP