design-Jinのサイトへようこそ

お金の損失より、失うともっと怖いもの〜アメリカ在住の彼女が受講した理由

当サロンの特徴の一つとして、県外からの受講が多いな〜と感じています。パーソナルカラーの講座では隣県の福岡からが多く、遠くは神奈川からわざわざいらっしゃいました。
前回の講座で、初の熊本県民の受講🤣(地元の方にも、もっと広げなきゃw)

TCカラーセラピスト講座に至っては、オンライン講座があるにも関わらず「直接会って受講したい!」拒否されることも少なくありません🤣🤣🤣

また東京勉強会の際には岡山県から朝一の飛行機に飛び乗って参加してくださる方も。たくさんいる講師の中から私を選んでくれるだけでも十分ありがたいのに、わざわざ会いに来てくださるだなんて、嬉しすぎます!

今年は福岡勉強会もやりたいな〜と思っています❤️みなさんにお会いしたいからね〜🎵

そして今回ご紹介したいのは、アメリカからカラーセラピスト講座を受講されたお客様、Kさんのはなし。

彼女はご主人の転勤で現在アメリカ在住(期間限定の滞在)で、一時帰省の際に【色彩心理】を学べる「カラーセラピスト講座」を受講されました。

講座を修了した方はご存知だと思いますが、TCのカラーボトルは飛行機に乗せることができません(危険物)。なので、一時帰国のタイミングで受講したとて、自宅まで持って帰ることができないのです。

そのことをちゃんとご説明はしたのですが、それでも受講されたKさん。彼女はおそらく気づいています。

帰国まで受講を待ってても、その間の時間がムダ

だということを。思考でとらえていなくても潜在意識で気づいているのだと思います。

彼女はその数年間をムダにしたくないんです、その間も学びたいんです。

カラーボトルが手元になくても「色彩心理」の勉強はできます。自宅でセッションの練習ができるわけではないけど、持ち帰ったテキストをたまに開いてみたり、私のインスタやブログを欠かさず読んだりして、色への関心をどんどん高めています。

「学びたい!身につけたい!」と思えば、どんな状況でも人は学ぶことはできます。

  • そのうちどうにかなるといいな〜
  • お金があれば〜
  • 子供が大きくなったら〜
  • 時間があれば〜
  • 近かったら〜

そう考えていたら、何も始まらないのは周知の事実。

2023年10月からの日本の最低賃金(平均)は1,004円らしいのですが、悩んでいる時間を時給換算したらけっこうな金額ですよね‼️(@_@)なので

「そのうち〜」なんて先送りにしている、その「時間」こそがムダ使い

またお金に躊躇するのは、その学びが「損」だと初めから決めているから。

それが損か得かは自分次第。自分の可能性をもっと信じてみてもいいのでは⭐️

Kさんの決断や行動力にはほんとに心を動かされました💓

今回のブログのきっかけは、私のインスタ投稿に対しての彼女からのメッセージ。

ごめんごめん、彼女こそ一番遠いところから受講してくれた生徒ちゃんだったわw
実際の距離はめっちゃ遠いけど心の距離が近すぎて、アメリカ住んでること忘れてましたわ🤣
帰省の際は、また色の話しましょうね💓

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

パーソナルカラーアナリスト養成講座 開講

📅 2024年スケジュール 📅

希望日に合わせて開催可能ですので
フォームよりお気軽にお問い合わせください。

●2月

14日(水)、15日(木)、16日(金)

パーソナルカラーは「色彩学」に基づいた診断法です

本来パーソナルカラーというものは「色彩学」の一端。ですので「色彩学」をある程度理解する必要があります。逆を言えば診断方法を学んだだけでは答えを導き出すことができないのが実情です。「色彩学」に強いdesign Jinでは、別枠で【パーソナルカラーアナリストのための色彩学講座】を開講しています。正しい知識を持つことで、自分の診断に自信をもつことができます。サイアート講座前に受講することにより、その後のカラーアナリスト講座がスムーズに理解することができるようになります。また、色彩学について復習したいカラーアナリストにもおすすめです。

熊本でパーソナルカラー診断士の資格を取得しませんか?

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

TCカラーセラピスト講座

開講予定(2024年)

●対面講座[5時間]
日時/3月2日(木)10:30〜16:30 (昼休憩60分アリ)
定員:3名残り2名

オンライン講座 [2.5時間×2日] 1期生[修了]
1日目/1月19日(金)10:00〜12:30
2日目/応相談
定員:4名残り3名

今回ご都合が合わない方もまずはお問い合わせください♪

対面・オンライン共通料金

20,900円(14本カラーボトル、テキスト、認定料込)

※オンラインの場合はシステム利用料220円が別途かかります。
協会の正式な認定を受けた講師です
2024年02月01日
PAGE TOP