design-Jinのサイトへようこそ

イメコンサロンの選び方5つのポイント【2024年版】

新年になり「今年はもっと垢抜けたいな!」「イメチェンしちゃおっかな🎵」という方も多いのでは?でも診断サロンにはそれぞれの個性や料金体系、サービス内容があり、「どのサロンがいいのかな?」と悩む方もいるのではないでしょうか?

そんな方たちのために、今回は私が考える「サロンの選び方」についてお伝えしようかと思います。

①イメコンさんはあなたの「翻訳家」

少し話がずれますが、洋画を思い出してみてください。外国語がわからない私たちのために、翻訳家がセリフを日本語に翻訳して字幕スーパー表示されています。

外国語には日本にはない独特の言葉や言い回しなどがたくさん存在しますし、価値観なども異なるため、直訳したとしても映画が持つ面白みや意図が私たちには伝わりません。

ですので、翻訳家が私たちに聞き馴染みのある言葉や、共感できる表現方法に置き換えています。

では、翻訳家Aと翻訳家Bがいるとして、二人が同じ作品を手掛けた場合、翻訳は全く同じになるのでしょうか?

本筋や大事な言い回しは変わらないかもだけど、全く同じにはならないのでは、と推測は容易ですよね。AさんとBさんでは伝えたい言葉の言い回しは多少異なってくるはずですから。

私たち診断士もそれと同じで、イメコンはお客様を的確に【翻訳】するのが仕事です。お客様のどの部分をどう表現したら、もっと魅力が伝わりやすいか、個性を発揮できるのか、知識と経験をフル動員してご提案いたします。ですので診断士によっては着地点が違うことも考えられます。

②イメコン検索サイトの結果を鵜呑みにしない

現在「イメコン検索サイト」もどんどん増えてきていますが、適切に管理されていないサイトは、情報内容が古かったり(現に数年内容が変わらないサイトもあります)現在活動していないサロンさんも掲載したままになっている可能性が高いです。

また、ランキング的に発表してあるところもありますが、これを鵜呑みにしない方がいいかもしれません。ランキングはあくまでも運営側独自の裁量ですし、記事形の有料広告の可能性も。
l検索サイト自体はとても便利なものですので、賢く使いましょう⭐️

③金額だけで比較をしない

サービスのボリュームや質はサロンそれぞれなので、金額だけで比較するのは無理があります。
低額なものはそれなりの理由がある場合もありますし、高額=高品質なサービスとも限りません。

後述しますがSNSやブログなどで、診断士がどのようなサービスの提供をしているか、自分の目で確認しましょう。だって「情報は足で稼ぐもの!」って言うじゃな〜いw

④診断+αの特技にも目を向ける

子育てをしながら自宅サロンを運営をされていたり、美容師やネイリストが別メニューとして提供していたりなど、様々なサービス提供の方法があります。かくいう私もデザイナーという仕事をしながら診断をしています。

イメコン以外のお仕事のスキルは、ご提案時にもすごく影響します。

子育て中の診断士なら子連れOKサロンかもしれませんし、子育ての悩みなどにも相談に乗ってくれるでしょう。美容師なら整形級のヘアアレンジテクを教えてくれるかもしれません。また、細かい作業が得意なネイリストなら、小物の提案が得意かもしれません。

私はデザイナーですので、色や形と長年向き合ってきたスキルを活かしながら、配色やコーディネートのアドバイスをしていますし、雑誌を発刊していた経験から、お持ち帰りいただく資料は見やすく分かりやすいものに仕上げています。

⑤”推し”を探せ!

イメコンという業種も世の中に少しずつ浸透してきており、今やたくさんの選択肢の中から診断士を選ぶことができます。そしてほとんどの診断士は、自分の個性をSNSブログなどで思う存分発表しています。

投稿記事からは、お客様の診断結果はもちろん、仕事に対する姿勢や日頃から何を学んでいるかなどが分かります。また、キャラクターやファッションテイストなどに触れることもできます。SNSやブログなどはその人の”人間性”が現れるもの(だから本当は投稿とか、恥ずかしいんだけどね😅💦)。

この診断士が好み!という【推し】を見つけて会いに行く(受診する)のが、結果、一番納得のいく診断結果を得ることができます。

以上が私の考えるイメコンサロンを選ぶ5つのポイントでした⭐️サロンを探している皆さんの力になれたら嬉しいです🎵

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

パーソナルカラーアナリスト養成講座 開講

📅 2024年スケジュール 📅

希望日に合わせて開催可能ですので
フォームよりお気軽にお問い合わせください。

●土日コース

1月20日(土)、21日(日)、22日(月)

※22日のみ平日

●平日コース

2月14日(水)、15日(木)、16日(金)

●美容師コース(月曜開催)

2月5日(月)、19日(月)、26(月)

パーソナルカラーは「色彩学」に基づいた診断法です

本来パーソナルカラーというものは「色彩学」の一端。ですので「色彩学」をある程度理解する必要があります。逆を言えば診断方法を学んだだけでは答えを導き出すことができないのが実情です。「色彩学」に強いdesign Jinでは、別枠で【パーソナルカラーアナリストのための色彩学講座】を開講しています。正しい知識を持つことで、自分の診断に自信をもつことができます。サイアート講座前に受講することにより、その後のカラーアナリスト講座がスムーズに理解することができるようになります。また、色彩学について復習したいカラーアナリストにもおすすめです。

熊本でパーソナルカラー診断士の資格を取得しませんか?

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

TCカラーセラピスト講座

開講予定(2024年)

●対面講座[5時間]
日時/3月2日(木)10:30〜16:30 (昼休憩60分アリ)
定員:3名残り2名

オンライン講座 [2.5時間×2日] 1期生
1日目/1月19日(金)10:00〜12:30
2日目/応相談
定員:4名残り3名

今回ご都合が合わない方もまずはお問い合わせください♪

対面・オンライン共通料金

20,900円(14本カラーボトル、テキスト、認定料込)

※オンラインの場合はシステム利用料220円が別途かかります。
協会の正式な認定を受けた講師です
2024年01月12日
PAGE TOP