昨日いただいたスパークリングワインのパッケージがあまりにも美しくて❤️つい撮ってしまいました📷✨
調べてみたところ、障害をお持ちでありながらもアーティストとして活動をしていらっしゃる
庫美原(くらみはら)さんという方の作品をデザインに取り入れた限定パッケージらしい。
紫陽花がモチーフになっているこのイラスト、この淡くて繊細な色のグラデーションがとても魅力的で❤️
哀しみや喜びなど、あらゆる感情を表現している、とのこと。
ブルーを中心にパープルやピンク、イエローなど、さまざまな色のグラデーションを用いて
人の細やかな心の動きを繊細に表現している作品。
繊細で優しく上品。陰鬱で湿度が高く、少しひんやりとした空気を感じるような色の移り変わりから、まさに「哀楽」が伝わってきます。
パーソナルカラーでいうところの「サマー」の配色。サマータイプの方からもこのような印象を感じますよね。
配色で人の心が表現できるのが「色」の魅力のひとつ。そもそも「見る」ということは心理現象、つまり”心の動き”なんですよね〜⭐️なんて、このボトルを眺めながら色への想いを馳せつつ、ワインをいただきました🍾
庫美原さんの紹介ページはコチラ
【今回の商品はコチラ】
生産者:ロジャーグラート
商品名:「カバ コンパルティール あいらく」
商品:スパークリングワイン
もり ひとみ(通称:Jin)
印象戦略ディレクター・色彩学講師・色彩心理(カラーセラピー)講師
熊本在住。印象戦略歴20年。文科省認定 色彩検定講師ライセンス保有。色彩心理(カラーセラピー)講師。
“印象は偶然ではなく、つくるもの”をモットーに、デザイン・色彩学・色彩心理・イメージ分析という4つの専門性をギュッと統合した印象設計をご提供しています😊
主な実績
熊本 / design Jin
熊本市中央区にて、パーソナルカラー診断(12分類)・骨格診断(12分類)・顔タイプ診断®︎・マインドカラー診断をご提供中✨
あなたも「人生が変わる〜!」体験をしてみませんか?💕 熊本 design Jinで、印象戦略ディレクターによる診断で、外見と内面がピッタリ一致した新しい自分に出会える日をお待ちしています〜🌈
↓↓↓↓
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
「自分に似合うファッションを知りたい!」という方は、ぜひ design Jin にご相談ください!
あなたの魅力を最大限に引き出すスタイルをご提案します!
オンライン講座の場合は2.5時間×2日の受講で資格取得が可能⭐️
お気軽にお問い合わせくださいね♪
●対面講座
6月3日[月]
●オンライン講座 [2.5時間×2日]
随時募集中
20,900円[税込](14本カラーボトル、テキスト、認定料込)