design-Jinのサイトへようこそ

“魅力”を伝えたいならデザインしかない!デザインの魔力〜空の色はひとつじゃない:空色ラムネ編〜

デザインを知れば”モノ”や”ヒト”の「魅力」を表現できる、ということで、デザイナー兼イメージコンサルタントの観点から、パッケージデザインの解説をしながら、ヒトのデザイン(イメコン)について解説いたします⭐️

カンロから発売されていた「空色ラムネ」ご存知ですか?ふらりと寄ったセブンイレブンでこの商品を発見🔍‼️画像を見て、みなさんも感じたかと思いますが

「とにかく可愛い!!!!😍」

気がつけば、思わず手に取ってまじまじと眺めてました🤣店頭には4色のパッケージがあり、これらが並んでいる様もむちゃくちゃかわいい!!

パッケージの色は異なっても中に入っているラムネの味は全て一緒。ということは中身は全て同じなのに、“わざわざ”異なるデザインが用意されているのです。

パッケージが異なるということは、デザイン料も印刷用の版代だって手間賃だってがんがん嵩んできます。
それなのにわざわざ…

「攻めるね〜カンロ!」

フレーバーは3種類。ソーダ味オレンジ味グレープ味
しかしこれまたキュンキュンさせるのが、味ごとに”こだわりネーミング”がつけられているのです。

  • しゅわり、青空ソーダ
  • ほろり、夕焼けオレンジ
  • かりっ、と夜明けグレープ

あーーーーーーーかわいい!!!!!

ただ単に「ソーダ味」と書かれているだけでも味は伝わるのに

“わざわざ”食感と色味から連想するようなネーミングを付けてある

のです!あまりの可愛さに陳列されている全色を購入🤣全部同じ味なのに🤣🤣🤣🤣

帰宅後、インターネットで「空色ラムネ」と検索。するとどうやらこのシリーズには6種類のパッケージが存在するとな!!!

「フルコンプしたい!!!!!!!!」

はい、私の収集癖が刺激されました〜〜〜w

しばらくコンビニのお菓子売り場を狙って行動し始めますwww味は6種類とも同じなのに🤣努力の甲斐あり(笑)6色フルコンプしたのがこちらの画像。

うっとりするほど可愛くないですか!?!?!もう、大満足!!!!!!!何度眺めても可愛い。どうやらこの商品に釘付けになった人はほかにもたくさんいるみたいでSNSなどでいくつも投稿が上がっていました

中身はただの3種類のラムネ。しかしパッケージを6パターン用意し、フレーバー一つひとつにこだわりネーミングを付ける。

それだけでお客の行動は変わり「買い」に走るし、SNSでどんどん拡散されていく。ラムネにしては高価格帯でありながらも、どの店行っても売り切れ状態。ウワサはウワサを呼び、購買意欲のループとなる。

今回はモノの話ですが、これはヒトでも同じことが言えますよね。

空色ラムネのコンセプトが伝わるステキなメッセージがパッケージ背面に印字されていました。

「空の色はひとつじゃない」

私たち人間も同じで、一人ひとりに個性や価値観がある

ということを伝えたいのではないかな。だから私はデザインの仕事もファッションの仕事も手がけるのです。

コンセプトがないものからはデザインは生まれない。

デザインが、コンセプトがヒトの心と行動を動かした商品「空色ラムネ」。やっぱりデザインって素敵なフィールドだなと改めて感じた商品でした。

問題なのは、可愛くて開封できないということだけ、かなw

[PCCSの配色カード番号だとこんな感じ]

  • lt+16
  • b18
  • b20
  • b228
  • sf246
  • d2

【商品のパーソナルスペック(Jin考察)】

  • パーソナルカラー:サマー
  • 骨格タイプ:ウェーブ

【今回の商品はコチラ】

販売:カンロ株式会社
商品名:「空色ラムネ」
商品:ラムネ菓子

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

著者プロフィール

もり ひとみ(通称:Jin)
印象戦略ディレクター・色彩学講師・色彩心理(カラーセラピー)講師

熊本在住。印象戦略歴20年。文科省認定 色彩検定講師ライセンス保有。色彩心理(カラーセラピー)講師。
“印象は偶然ではなく、つくるもの”をモットーに、デザイン・色彩学・色彩心理・イメージ分析という4つの専門性をギュッと統合した印象設計をご提供しています😊

主な実績

  • 積水ハウス熊本様 印象学セミナー開催
  • アミュプラザくまもと様 骨格診断・顔タイプ診断®︎イベント実施
  • TV局番組出演、各企業・サロン様向けセミナー登壇
  • カラーセラピスト養成講座開講

熊本 / design Jin
熊本市中央区にて、パーソナルカラー診断(12分類)骨格診断(12分類)顔タイプ診断®︎マインドカラー診断をご提供中✨


あなたも「人生が変わる〜!」体験をしてみませんか?💕 熊本 design Jinで、印象戦略ディレクターによる診断で、外見と内面がピッタリ一致した新しい自分に出会える日をお待ちしています〜🌈

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

イメコンも知っておくと役に立つ!

TCカラーセラピスト講座[オンライン]

日程:9月20日10時半〜13時(1日目)
2日目は日程調整中
定員:4名→残り3名

対面講座の場合は1日5時間の受講で資格取得が可能⭐️

お気軽にお問い合わせくださいね♪

TCカラーセラピスト講座

開講予定(2023年)

●対面講座
9月13日[水]、29日[金]

オンライン講座 [2.5時間×2日] 4期生[募集中]
1日目:9月20日 10:30〜13:00
2日目:日程調整中
定員:4名→残席3名

今回ご都合が合わない方もまずはお問い合わせください♪

対面・オンライン共通料金

20,900円[税込](14本カラーボトル、テキスト、認定料込)

※オンラインの場合はシステム利用料220円(税込)が別途かかります。
協会の正式な認定を受けた講師です
2023年08月24日
PAGE TOP