1週間「自分らしく生きるための7つのレッスン」と題して、私が日々のイメージコンサルティングやカラーセラピーの中で感じてきたこと、そして多くの方に伝えたいと思っている“自分らしさ”の本質について綴っていきます。
本日は第5回。過去のブログを読まれていない方はぜひ読んでいただきたいです。
【Lesson-4】で触れたこのテーマ。実は私自身の経験があったからこその想いなんです。今回はそのことについて少し触れようと思います。
まだ会社員として働いていた頃、人のデザインであるイメージコンサルティングを受けてみたいと思うようになり、その中でも当時、一番新しい診断法と話題になっていた顔タイプ診断というものにも興味を持ちました。
顔タイプ診断とは「似合うファッションテイストが分かる」という診断法です。これには8つのタイプがあり、その中でもPOPでカジュアルなのスタイルが大好きだった私は「アクティブキュート」というタイプに憧れていました。そしてそのようなスタイルこそが「私らしさ」だと信じていたんです。
ところが、診断結果はエレガントタイプ。大人っぽくキレイめなスタイルが得意なタイプで、好みとはけっこう異なっていたのです。それを知った時、かなりショックを受けたのを覚えています。好きなものと似合うものがずれている…。何故だか自分を全否定された気持ちになりました。
ここからしばらく迷走期間に入りますw
その後、紆余曲折あり、自分もイメージコンサルタントとして活動するようになりましたので、リハビリのように自分に似合うとされるエレガントタイプのアイテムに少しずつチャレンジするようになりました。
似合う理由も理論で理解できるようになりましたし、何よりコンサルタント自体が自分のタイプを受け入れてないなら説得力に欠けますからね。
「似合う」を取り入れ始めたら、周囲から徐々に褒められることが増えるようになってきました。理論ってすごいですねw
そして鏡を見るたびに「あ、今日の私、いいかも」と思える日が少しずつ増えていきました。
とはいえ、それでも大好きなカジュアルスタイルは手放せませんでした。なぜならそれは心が求めているから。自分らしいと感じているから。
実際には骨格タイプがナチュラルなので、カジュアルテイストも似合うのですが、子ども顔タイプとの「度合い」が異なります。
同じカジュアルでも、より洗練された大人のカジュアルが似合うということが、時間をかけて理解できてきました。
未知の価値観にチャレンジしていくことにより、新しい自分のスタイルが構築され、似合う&好きが叶うコーデの発見を楽しめるようになりました。たまには事故っちゃうけど、それはそれで良し。
「失敗も自分らしさを見つけるための経験だ!」前回お話しした「自己受容」にもつながってきますね。
この経験が「印象戦略」の核心となりました。
また、私だけでなくイメージコンサルティングを受けられたお客様も、診断を通して「こんな自分もありなんだ」と受け入れた瞬間に、価値観が一気に変わったとおっしゃる方がたくさんいらっしゃいました。
パーソナルカラー診断での発見
骨格診断での気づき
顔タイプ診断での発見
なかなか客観視できない私でしたが、パーソナルカラーなどのイメージコンサルティングに出会い、苦手アイテムにチャレンジしながらも、心が求めるファッションも融合させることで「自分らしさ」を見つけることができました。
もしかすると、診断を受けたことによって「らしさ」が変わっていったように見えるかもしれませんが、変わっていいと思います。
年齢とともに人は自然と変化していきます。それだけじゃなく、人生にはときに価値観を”ガツン”と揺さぶられるような出会いがあります。
ある人との出会い。ある文化、芸術、映画、ファッション。そして、今まで見たことのない自分自身との出会いもまた、人生を動かすものです。
イメージコンサルティングとマインドが求めるものを融合した結果、”ありのまま”の自分を受け入れることができるようになりました。
そしてこれこそが本当の意味でのパーソナル診断だと思っています。なぜなら「パーソナル(personal)」という言葉の意味は”個人の、個人的な、私的な”という意味を表しますからね。
もし今、「自分らしさ」に迷いを感じているなら、ぜひ一度、熊本の当サロンでイメージコンサルティングを受けてみませんか?
印象戦略ディレクターとして、あなたの魅力を最大限に引き出し、自信を持って輝けるスタイルをご提案いたしますよ。
もり ひとみ(通称:Jin)
印象戦略ディレクター・色彩学講師・色彩心理(カラーセラピー)講師
熊本在住。印象戦略歴20年。文科省認定 色彩検定講師ライセンス保有。色彩心理(カラーセラピー)講師。
“印象は偶然ではなく、つくるもの”をモットーに、デザイン・色彩学・色彩心理・イメージ分析という4つの専門性をギュッと統合した印象設計をご提供しています😊
主な実績
熊本 / design Jin
熊本市中央区にて、パーソナルカラー診断(12分類)・骨格診断(12分類)・顔タイプ診断®︎・マインドカラー診断をご提供中✨
あなたも「人生が変わる〜!」体験をしてみませんか?💕 熊本 design Jinで、印象戦略ディレクターによる診断で、外見と内面がピッタリ一致した新しい自分に出会える日をお待ちしています〜🌈